朝から泣きべそだったけど benaizawa 10月 31, 2019 おや~ 朝から泣きべそだったけど 元気にはしゃいでる? 頼むから今日はそのままでいつもの陽気な君でいて… Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin
求められるハードルは高くなるばかり benaizawa 10月 31, 2019 求められるハードルは高くなるばかり 追いつけない自分? だけどやらねば... 逃げたらすべてが崩壊してしまう... Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin
ありし日の出来事... benaizawa 10月 31, 2019 君の心に気付けなかった… ねえねえ、私になにか感じたの? 投げ掛けられた言葉は…いつもの君と違ってた… もう、君と交わることないだろう さようなら… Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin
現実逃避の妄想?それも大事な心の支え? benaizawa 10月 13, 2019 とても願い叶わない現実逃避した妄想を抱いてしまう.. 妄想...夢を描くは人ですからね..誰でもあること.. 未来への夢は人であるなら生きる術...心の支えでしょう 無くちゃ生きてゆけないものです.. 自身の夢.. 願えば手の届きそうな.... 頑張れば...もっと上へと行けるかもしれない それ以上は妄想かな? 信じて頑張れば手が届く人もいるね だけど、願いに届かず...諦めるしかない..道もある 誇大妄想...現実逃避...それもよいでしょう 描くのは自由... けれどいつまでたっても願いに到達しないなら現実を直視することも大事ね 無念...そう思うかもしれない でもね 妄想なら自分で幕を引かなくちゃ... いい夢見れて良かった 夢だけ見れたんだから..に自分ににありがとう.. それでもいいんじゃない... そして次の夢を探してみましょうよ まだまだいけますよ 楽しい日々を探す旅へ 終焉はありません Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin
怒りは自身に向けて benaizawa 9月 26, 2019 怒りはどこから湧き出るのでしょう 自分に怒る...自然発生..それともよそ様から頂くものなのでしょうか? では、体内に保留する怒りはどのように収めるのでしょう? 外に向けて...誰かに向けて 怒りの原因を作ってくれた人へ戻してあげる...? 放出することによって自身の怒りは消滅するでしょう... では、怒りを受け止めた人は...どう対処するのでしょう 再度..怒りのお届け 怒りの連鎖.... 正論であれ...怒りとして外に向ければ...いつかは再度自身にお戻りなることも あるでしょうね 提案します 怒りは外に向けず自己処理してみませんか? どんなにフルパワーの怒りであっても、我慢し..常に冷静な心を保つ.. 我慢する...時の流れがすこしずつ記憶から怒りを和らげてゆく..それを待つのです.. 人である以上などとは言いません 元来人は争う動物であったはず... でも、思考..が、争いを好まない方向へ進展した... それが人の進化なら...沿うべき... 我慢を耐えると置き換えましょう すると人は強くなる... それでいいじゃありませんか? 強い人...そう強くなってください Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin
未来の自分を信じる? benaizawa 9月 13, 2019 自身が願う未来像へ到達できるのでしょうか? 未来を描く夢にと置き換えは判断にゆだねます.. ひとつの夢に向かって...それもよいでしょう...けれど人の思考はわがまま.. いくつもの未来像を創造してしまう... ポリシーが集中していない?..そうではありません そう、人はひとつの願いでは収まらないんですね 妄想的な..不確かな願いも夢見る....それが人.. 絞るべき...? そうでもありません ありたい自分は、未来像はいくつあってもいいんです... 突き進めば...時の流れが真にめぐり合うべき道へ導いてくれるから.. 自然とね ひとつ戒めるなら...自身の未来をあきらめない...放棄しない あきらめちゃ..未来への道は遮断されちゃうよ 忘れちゃいけない あなたはわき役じゃない...そうでしょ 人生の主役は自分...あなたを軸として...でしょ... あなたは必ず未来で...そこにいる....行けるはず...必ずね そう信じましょう では、頑張ってね...今のあなた Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin
日記.diary付けよう..過去を振り返るために? benaizawa 9月 10, 2019 人はね..誰もが明日に向かい生きてるはず?..そうでしょう.. 昨日に逆戻りするって人は聞いたことありません..ものね.. 今日は楽しい一日を過ごせた? それともつまらない一日...いやな事あった? 誰でもね...生きている以上あなたを主人公として毎日ドラマは進行しているわけ? どんなつまらない一日でもね... そんな日々の積み重ねが今のあなたを支えている...違う? いや、違わない...そうでしょう...過去があるから今がある...そして未来もね.. 日記を付けようがタイトルです..? 過去の自分を振り返ることって誰でもあることでしょう.. でも、それは断片的にでしょう...次いで言えば要望に応じて.. 記憶に残るものだけしか回想できませんでしょう でもね..以外の過去の日々も当然あるわけね それも、時として今を支えている何か...なのね 存在あるはずの過去でも引き出しが見つからず... でも、日記に記しておけば...すぐに見つけることできるんじゃないの.. プラス1あるとするなら..え、こんなことあった...それも追加ね 過去の実績拝見... 自分てこんなことできたんだ...この時泣いたなとか? 自信満々..自分いたでしょう...迷える時も嬉しい時も.. 全てが未来...明日を生きる術になる.. より良い明日は、過去が支えてる... 過去の自分をいつでも知ることができる術...それが大事? では、今からでも日々の記録をね...始めよう.. ブログで?..いやいや無料であれ有料であれ...の外部頼りのサービスはいつの日か消え去るものでしょう.. 手書き..これでしょう...20年..3年経過しても大丈夫...でしょう ハイ、明日じゃいよ...今から...それではレッゴー おやすみなさい Share This: Facebook Twitter Google+ Pinterest Linkedin